- 音楽
- ナミコユタ
- 壱零base
- PoPoyans
- 展示
- アトリエキキ (木のボタン)
- 飯山美和 (毛糸の帽子)
- porlanlon (陶器のボタン)
PoPoyansを目当てに初めての場所へ。
会場は住宅地の一画で隠れるように繁る森の中。小さな入り口、木々に呑まれるかのように斜面の細い階段を下ると、風そよぐ木漏れ日の中に家が一軒。その一室がテラスになっている。座って耳を澄ますと時々鳥の囀りが聞こえてきたりして非常に気分が良かった。
sauta cafeのsautaは茶・歌のことだそうで、ナミコユタのボーカルの方を含めた"文科系女子"5名の企画によるイベントとのこと。食事と展示と音楽の総合イベントだ。場所の選択センスがとってもよろしい、とまず思った。写真は食事(サツマ汁、美味しかった!)。
ナミコユタは(vo,pf)、(g)、(vln)のトリオ。静かで落ち着く歌声。
壱零baseはハンマードダルシマーというそこらじゃあまり見かけない楽器の演奏。音が綺麗で聴き入ってしまった。
PoPoyansがトリ。30分くらいでかなり短かったけど相変わらず心安らぐ良いステージ。曲は5、6曲。後半の曲は私は聴いたことない曲。どんどん新しい曲を作っているみたいで嬉しい。
- 祝日
- ナンナケナカナ
- 太陽のラ
- (?)
- (?)
- 魔法の子 (?)