2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧
おもしろいぞ。 京極夏彦すげーなぁ。 ということで次は後巷説百物語を読むのだ!覘き小平次 (C・NOVELS BIBLIOTHEQUE)作者: 京極夏彦出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2005/02/01メディア: 新書 クリック: 5回この商品を含むブログ (60件) を見る
作・演出 鴻上尚史 出演 古河耕史 大久保綾乃 小沢道成 小野川晶 杉浦一輝 高橋奈津季 三上陽永 渡辺芳博 大杉さほり 神田敦士 おもしろかった! 街中のあらゆるところに監視カメラが設置された近未来世界のお話。問題提起だけではなくそこにうまく恋愛を絡…
さらにおもしろく、そして哀切に満ちている。 各話読み始める度に「今回は一体どんな仕掛けなの??」と、どきどき・はらはらだ。 一見ボリュームありすぎなんだけど読み始めたらそんなことは気にならない(京極夏彦作品はみんなそうだが)。 最後の話で言及だ…
ひやーおもしろかった! 仕事人ですな。 又市かっちょええ。決め台詞に痺れるぜぃ巷説百物語 (角川文庫)作者: 京極夏彦,FISCO出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2003/06/22メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 32回この商品を含むブログ (147件) を見る
どうしたものかこの倦怠感。ぜーはーと息切れ。寝ていてもなんかぜーぜーしてる。 首の痛みは治まってきていたのに今日はまたちょっとぶり返して疼痛を感じる。医者から貰った薬はもうすでになくなってしまった。 うーん、ストレス的な症状なのか?
不調続きだ! いちばん鶏、行きたかったのにっ きぃー!!
首はまだゴリンゴリンだし、なんか今朝からずっとハラ痛いし、息切れするし、口内炎に食べ物が刺さるし。。。(泣)
バンクーバ五輪はじまる。 朝からぼーっと中継を見る。 ショートトラックと女子モーグル。 上村愛子、メダルは届かなかったけど頑張ったのでは!? 競技としてはバイアスロン見たかったかな。
京極堂シリーズじゃないやつに遂に手を出した。京極堂シリーズを読み始めたときの鮮烈なインパクトはないけれど、さすが京極夏彦と言う感じ。四谷怪談のいわゆるパスティッシュ、というかオマージュか。話の展開は四谷怪談そのものだがこんなにも違う色合い…
本日は通っているガムラン教室の5周年記念宴会。痛み止めの薬を飲んでいるので本当はアルコールは厳禁。「みんな、なに飲む〜?」と言われた時はまだソフトドリンクのつもりでいたのだけど、、、結局飲んじゃった! ということで夜の薬は飲めず首の痛みを我…
医者は苦手だが今回ばかりは仕方ないということで近所の整形外科に行く。レントゲンを撮って見て貰ったが骨にも神経にも異常は無いとのこと。ちょっと安心。痛み止めなど3種類ほど薬をもらい飲んだら痛みはだいぶ和らいで来た。が、明日は出かけられるだろう…
さもなくば重症の寝違え。 首が痛くて右側に回らなくなってしまった。下も向けない。歩くのもソロソロ。ちょっとでも首動くと、首筋から右肩まで、筋肉がぎゅうっっっ!と収縮し、これが痛いのだ。心臓バクバクいうくらい。参った。今は布団に転がって携帯打…
おおたか静流(vo)、皆川厚一(gamelan)、川村亘平(gamelan)、濱本智行(gamelan)、西田ひろみ(vln)、吉森信(pf)、新井田耕造(ds) おおたか静流を見たのは10数年ぶり(前に見たのはたしかdido)だったがかなり良かった。NIIDAユニットのゲストボーカルとしては2回…