2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧
趣味のイベント参加。 とても楽しかった。
お彼岸ということで薄曇りの天気の下で墓参り。 途中の公園で桜が綺麗に咲き誇っていた。 集まった親きょうだいで昼食を一緒に食べて解散してから、せっかくの花見頃なので六義園まで足を延ばしてみた。着いてみるともうコロナ禍を感じさせないくらいの混雑…
「十年後の卒業文集」「二十年後の宿題」「十五年後の補習」「一年後の連絡網」すべてが手紙のやり取り形式の中編集(「一年後の連絡網」は「十五年後の補習」のおまけみたいなものなので実質3篇)。 湊かなえといえば「嫌ミスの女王」と冠されて嫌ミス嫌い…
テリー・ギリアム監督が撮影に挑み、いろいろな事件が起きて最終的にはお蔵入りになった『ドンキホーテを殺した男』の撮影過程を記録したドキュメンタリー映画。 予算調整や俳優のスケジュール調整の難しさやロケ地での想定外の事態発生など、映画作りの難し…
話題になっていたころから読みたいと思っていたパウロ・コエーリョ。初めて読んだ。 羊飼いの少年サンチャゴが夢に出てきた宝を探しにピラミッドへ旅する物語り。 解説やらなにやらにスピリチュアルというキーワードが出てきて何となく手を出しづらくなって…
毎朝の通勤途中にカワセミスポットがあって以前は数か月に一回程度見かけたのが最近はとんとご無沙汰で河岸を変えてしまったのかなとさみしく思っていた。 それでもそのポイントを通るときは必ずじっと見る癖がついていて、今日本当に久しぶりに発見した!前…
しいたけ育成キットは1回収穫したら終わりではなく、しばらく休ませてから一晩水につけることで2回目3回目と続けられるとのこと。 ということで2回目チャレンジ。結構生えてきた。ただし最近暖かくなってきたせいか前回よりもあっという間に大きく成長して身…