綾辻行人を読むのはAnotherに引き続いて2冊目。デビュー作にして日本ミステリ界における「新本格」ムーブメントの先駆けで代表作、と言われて期待大。ミステリは最近あまり読んで居なかったがなるほど面白い作品だった。クリスティの「そして誰もいなくなった」の一種だがいろいろ工夫してあって一気に読まされた。若干犯人が犯行に至るだけの心理描写があっさりしすぎで説得力が薄いかなあと思ったけど。これに続く「館シリーズ」読んでみたい。

- 作者: 綾辻行人
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2007/10/16
- メディア: 文庫
- 購入: 30人 クリック: 87回
- この商品を含むブログ (148件) を見る