ガムラン2回目

今日は楽器をいろいろ触ることができました。
カンティル→カジャール→(唯一の皮物の)タイコ→トロンポン。
カンティルは一番高音の2オクターブある鉄琴で、これは前回触らなかったのですが、(ミュートのため手で掴む仕草が面白そうだったので)後日、マクラをたたきながら掴む練習をしたのが功を奏し、すんなりとたたくことができました。でも油断してるとたまにどこ掴むべきかわからなくなったりします。カジャールは出べそ鍋のでっかいのが一つ置いてあるもので、木魚ちっくな音がします。正拍を刻み、音が大きいので全体のテンポをキープする上でかなり重要な位置づけに思えました。次にやったタイコ、これが意外にすごく楽しかった。他の人もやっていて楽しそうにしていた気がします。次回から人気かもしれません。
今回は前回やれなかったリズムパターンの最後の一つ(eとuの組み合わせ)をやりました。これで一応最初の曲の全ての基本要素が揃いました。あとは終わり方部分が若干変則パターンがあるようですが、それは次回の仕上げの時にやるということに。最後の方は全員で合奏し大体揃ってきた感じです。
とにかく今日も大変楽しかった。2時間があっという間です。ほんとうに。


ところで最後に先生が書いてくれたe,uのパターンが以下なのですが、どうも練習したリズムと違う気がします。
|e・eu・eu・|ue・ue・eu|e・ue・ue・|ue・ue・ue|


たしかこうだったような。来週確認してみるしかないなぁ。。。
|e・eu・eu・|ue・ue・eu|・e・ue・ue|・ue・ue・u|

ちなみに見にくいので書き方変えました。"・"がブランクの代わりです。今のところ全部8分音符で間に合っているので文字1つが8分相当。縦線は前と同じく小節の区切りを示します。

先週のi,aパターンやタイコなどのリズムとあわせて同じ書き方で書いてみます。


(1),(2)レオン
(3)カンティル他メロディ楽器
(4)ウガール、ジェゴーガン
(5)カジャール
(6)タイコ

(1) |i |・ |a |a ・|
(2) |e |u |・ |・ u|
(3) |e |a |e |a a|
(4) |e |a |e |a ・|
(5) |D |D |D |D ・|
(6) |D |・ |D |・ ・|



それから曲の始まりはタイコの以下のパターン。

(6) |D d |D ・|

この後にウガールとジェゴーガンのみで。

(4) |e |a |e |a ・|

次から全楽器で。

唯一まだ全然把握していないのが大ドラ小ドラのたたくタイミング。これは次回ちゃんと見て(叩いて)こよう。