錦糸町 河内音頭大盆踊り大会

今年も2日間、行っちゃいました!楽しかったーーーーー!!!
歌い手さん、踊り子さんの渦巻く怒涛のエネルギーがこの高揚感を醸し出す!やめられまへん。
周りで腕組んで踊りの輪をじっと見つめている人、デジカメでムービー撮ってる人、私も初めて観に来たときは入れなかったのだけど、楽しそうだと思ったらとにかくまずはマメカチの輪に入ってしまいましょう!ポイントはすいている早い時間帯に来ることだす。混んでくると跳ね飛んでくる踊り子さんにアタックされてしまうので、周りが気になり踊り習得に集中できません。いや、まぁ、大して違いは無いかもしれんけど。


私は今年は流し4、マメカチ3、手踊り2、マメカチ?(3拍目?で回転入っちゃうパターン)1くらいの割合で、初日はほぼ4時間踊りとおし。2日目はさすがにへーろへろだったので休み休みだったけど結局大トリまで踊りやした。


丸い輪になれないこの会場だと踊り出しのタイミングが皆で合わせにくく、わっかのあちらこちらでずれて手拍子が聞こえてきたりしてキモチ悪い(特にマメカチ)事が多々あるのだが、今年は比較的揃ってたかな。なかなかの一体感で楽しかった。あと、人が多くなってくると、進み方のペースが異なる上比較的少数派の「流し」を踊る輪がなくなってしまうことが多いのだが、今年は最後まで「流し」派が居てくれたので非常にありがたかった。人数が少なくて途中から折り返して小さな輪になったのが良かったのかも。小さな輪なので全員がぴたりと同じ動作で踊れた。このくらいだと同じ輪に居た人を何となく憶えてるし親近感を感じる。「同士!」みたいな。まぁそれは錦糸町に踊りに来ている人全員「同士!」なんだけど(笑)


昨年、手踊りを延々踊ってる若い女性の踊りが板についてて素晴らしく気になったのだが、今年も初日に見かけて1曲隣で参考にさせて頂いた。手踊りはだいたいの基本の動きと拍子は分かっているつもりだけど私のはサマにならんのだ。ただ、私はあまり崩さずぱきぱき踊るので、全然知らない人が参考にするには向いてるらしく、今年もおばちゃん数人に、「あんちゃん、後ろで踊りずっと見させてもらったよーん」と声を掛けられ、ちょっと嬉しかった。


この錦糸町河内音頭、定着しているようでその実、毎年赤字で翌年開催が危ぶまれている。これだけ楽しませてもらっているのでいつかちゃんと提灯一張り出そうと思っているのだが、今年もなんだかんだと機会を逸してしまった。代わりに入り口のカンパでちょっと奮発。来年も開催よろしくお願いします!